歯周病予防には
受付ブログ
私は
歯磨きは 熱心にしていたつもりだけど
40代で1本 50代で1本 計2本歯周病で歯を無くしてる
グラグラになると もう抜きたくなるのよね。
食べる時も
グラグラの歯に当たると痛いし。
しかし
60代になってから 歯周病にならなくなった☆
食べ物の好みが
変わってからだ。
無理して
甘い物を食べなくなったわけでなく
漬物や和食が好きになった頃
甘いお菓子を食べたくなくなって
そしたら
歯も 健康になった。
甘いお菓子には
白砂糖がたくさん入っているから
いくら歯磨きを頑張っていても
体の中から
歯も蝕まれていくのではないだろうか。
食べる物で
体は作られると言うけれど
歯も例外ではないのだと思う(*⌒▽⌒*)